ライフキャップ推進委員会のキクカワです。前回の更新から2回の推進委員会が開かれました。
上の画像は第21回委員会の様子です。
現在までに設立当初から22回の会合を重ねています。その中でライフキャップの運用から売却先の
制定、基金の使用先の検討、またコンプライアンスのチェックなど多岐にわたるトピックを委員会内で
検討してきました。地味な作業の積み重ねによって成り立つ活動であります。当初はなかなか前に
進まない議論が続きましたが、それはもはや遠い過去のように思えます。
一つご報告です。この夏の間に溜まったキャップの売却先が決まりました。堺のタフコンさんです。
決定後タフコンさんにお邪魔して社長さんとお話しし、キャップの活用方法をブログで載せても良い
との許可も頂きました。「キャップのリサイクルはどうなってるの?」との質問を聞く事がよくあったので
なんとか、このブログ内で発表できないかと思っていたので本当に良かったです。
キャップをリサイクルし製品にする製造過程などは企業秘密もあり見せられな
いとのことですが、なんとか潜入し詳細な情報を決死の覚悟でお届けしたいと思います。
当組合はゴミに関わるプロ集団です。ゴミの行く先を皆さまにお伝えするのも我々の役割の一つだ
と思っております。近日公開です!!!
次回のブログでは、当委員会の副委員長・川村社長のジオメイクのお得意先「りそな銀行三国支
店」様の取り組みを紹介したいとお思います。ご期待下さい。
上の画像は第21回委員会の様子です。
現在までに設立当初から22回の会合を重ねています。その中でライフキャップの運用から売却先の
制定、基金の使用先の検討、またコンプライアンスのチェックなど多岐にわたるトピックを委員会内で
検討してきました。地味な作業の積み重ねによって成り立つ活動であります。当初はなかなか前に
進まない議論が続きましたが、それはもはや遠い過去のように思えます。
一つご報告です。この夏の間に溜まったキャップの売却先が決まりました。堺のタフコンさんです。
決定後タフコンさんにお邪魔して社長さんとお話しし、キャップの活用方法をブログで載せても良い
との許可も頂きました。「キャップのリサイクルはどうなってるの?」との質問を聞く事がよくあったので
なんとか、このブログ内で発表できないかと思っていたので本当に良かったです。
キャップをリサイクルし製品にする製造過程などは企業秘密もあり見せられな
いとのことですが、なんとか潜入し詳細な情報を決死の覚悟でお届けしたいと思います。
当組合はゴミに関わるプロ集団です。ゴミの行く先を皆さまにお伝えするのも我々の役割の一つだ
と思っております。近日公開です!!!
次回のブログでは、当委員会の副委員長・川村社長のジオメイクのお得意先「りそな銀行三国支
店」様の取り組みを紹介したいとお思います。ご期待下さい。